2025年9月公演「霧ぬけて」

No.360 劇団俳優座創立80周年記念事業

公演案内

霧をぬけて きりぬけて
 もっととおくへ行かなきゃ
 追いついてしまう わたしが

むかしはおおぜいの 子どもたちが暮らしたその家の
最後の子どもが巣立ったその日
いきがいをなくした園長と 仕事をなくした私のもとへ
行き場をなくした彼女はやってきた
あの頃と同じ すり切れて破れたぼろぞうきんのようになって
安心して ここは霧の家 誰にも見つからない
だって今ここにいるのは 誰にも見つけてもらえなかった人たちだらけ
私が守ってあげるからね
元孤児院、現高齢者施設、DVシェルター
逃げる者、求める者がないまぜの隠れ家で暮らす人々の
愛という執着 愛という依存 愛という嘘
愛というさすらい 愛という霧深き闇のおはなし
生き場を見つけた私たち でも あのひとはまださびしそう

▼『霧ぬけて』PR動画 ▼
こちらよりご覧頂けます。

 

キャスト

 

<CAST>
  ひかる・・・若井なおみ
  曜・・・・・荒木真有美
  琢人・・・・渡辺聡
  直軌・・・・藤田一真
  弘海・・・・小島颯太
  真希夫・・・森一
  陽南・・・・増田あかね
  夕之進・・・田中孝宗
  水世子・・・斉藤深雪
  火謡子・・・美苗
  周蔵・・・・川口啓史
 

会場

俳優座スタジオ
〒106-0032 東京都港区六本木4-9-2-5F

俳優座スタジオの所在地を示す地図の画像

 

公演日程

2025年9月19日(金)~30日(火)

9月  19日() 19:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か 夜割
9月  20日(土) 14:00 指定:ばつじるし 売り止め ほしじるし 終演後にアフタートーク①あり
9月  21日() 14:00 指定:ばつじるし 売り止め ほしじるし 終演後にアフタートーク②あり
9月  22日() 13:00 指定:ばつじるし 売り止め
        19:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か ハートマーク 鑑賞サポート実施日です夜割
9月  23日() 14:00 指定:ばつじるし 売り止め
9月  24日(水)   休演日
9月  25日(木) 13:00 指定:ばつじるし 売り止め
        19:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か 夜割
9月  26日() 19:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か ひしがた 開演15分前にプレトーク有り 夜割
9月  27日(土) 14:00 指定:ばつじるし 売り止め 逆さんかくじるし バックステージイベント有り
9月  28日() 14:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か ハートマーク 鑑賞サポート実施日です
9月  29日() 13:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か
        19:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か 夜割
9月  30日(火) 13:00 指定:さんかくじるし 残席が僅か

まるじるし 空席あり:余裕あり さんかくじるし 残席が僅か:残席僅少 ばつじるし 売り止め:売り止め

  ほしじるし 終演後にアフタートーク①あり=アフタートーク
  ほしじるし 終演後にアフタートーク②あり=アフタートーク

  ひしがた 開演15分前にプレトーク有り=プレトーク
  逆さんかくじるし バックステージイベント有り=バックステージイベント
  ハートマーク 鑑賞サポート実施日です=鑑賞サポート(要事前予約)

【 鑑賞サポートハートマーク9月22日・9月28日 】のご予約
  鑑賞サポート 詳細は、こちら
  字幕サポート ご予約フォームは、こちら

   ※鑑賞サポート・チケット予約の両方のお申込みをまとめて行えます。
   ※電話・メールでのご予約の際は、鑑賞サポートご利用の旨をお伝えください。

・上演時間:1時間50分(休憩なし)
・受付開始・開場ともに開演の45分前
 


<公演イベント> 

★ アフタートーク ①
 20日(土) 14:00開演【終演後20分程度】
  石井孝子 氏(元 調布学園職員
  桑原裕子 氏(作・演出)
いしいたかこ氏 プロフィール 元・調布学園職員。 短大卒業後、調布学園に就職。以来約50年に渡って現場で子どもたちの生活と自立を支援。退職後も卒園生の世話人として関わるなど、多くの子どもたちと交流を続けている。
桑原裕子氏 プロフィール KAKUTA主宰。俳優・劇作家・演出家。穂の国とよはし芸術劇場PLAT芸術監督。 2009年にKAKUTA『甘い丘』で第64回文化庁芸術さい・芸術さい新人賞(脚本・演出)受賞。15年『痕跡』で第18回鶴屋南北戯曲賞受賞。18年『荒れ野』が第5回ハヤカワ『悲劇喜劇』賞、第70回読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞。また、劇団作品『ひとよ』が白石かずや監督で映画化。近年の仕事に『ザ・ヒューマンズー人間たち』(演出)『月曜日の教師たち(脚本・演出・出演)』『鯨よ!私の手に乗れ(出演)』『応天の門(脚本)』『ナビレラーそれでも蝶は舞う(演出)』など。

★ アフタートーク ②
 21日() 14:00開演【終演後20分程度】
  北仲千里 氏(広島大学 ハラスメント相談室 准教授)
  荒木真有美  (出演 / 曜 役)
きたなかちさと氏 プロフィール 広島大学ハラスメント相談室(准教授)。 2007年より広島大学ハラスメント相談室(准教授)で、大学の中のいじめやハラスメントなどの対応にあたる専門相談員。同時に、DVシェルターなどの民間支援団体が集まる、NPO法人 全国女性シェルターネットの共同代表、また、NPO法人 性暴力被害者サポートひろしま(性暴力ワンストップセンター)代表理事。名古屋大学大学院博士後期課程修了。専門は社会学。

◆ プレトーク
 26日(金) 19:00開演【開演前15分程度】
  桑原裕子 氏(作・演出)

▼ バックステージイベント
 27日(土) 14:00開演【終演後20分程度】
  宮下卓 (劇団俳優座舞台部)

  


チケット情報

<後援会先行予約開始>
  5月26日(月)

<一般前売発売日>
  6月2日(月)


◆ チケット料金◆

全席指定(税込)
   ※チケットは、コンビニでの受取になります。その際、別途手数料がかかります。
一般/5,500円
シニア(65歳以上)/5,000円
ハンディキャップ/3,300円
学生(大学生・専門学校生)/3,500円
夜割引(9/19,22,25,26,29)/4,500円
グループ割(同日3名以上のグループ予約で1名あたり)/4,500円

  セット割(本公演と8月特別公演「戦争とは…」の2本セット)/8,000円
   8月特別公演『戦争とは…』と併せてご観劇!
    8月7日~15日 @俳優座スタジオ
    ※セット割のご予約受付は劇団俳優座のみ、8/6(水)まで

  ギフトシート(無料観劇チケット/高校生以下対象・枚数限定)
    ※ ギフトシート詳細はこちら https://haiyuza.net/giftseat/

※チケット料金は、前売・当日ともに同額です。
※ハンディキャップ席は劇団のみ取り扱い。数に限りがあります。
※チケットはコンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート)での受取となります。その際、別途手数料がかかります。発券方法・手数料についてはこちら


◆ チケット ご予約・取り扱い ◆

劇団俳優座 (10:30~18:30 土日祝除く)
  Tel / 03-3405-4743
  メール / ticket@haiyuza.net

劇団俳優座オンラインチケット (24時間受付)
  俳優座オンラインチケット予約
   24時間いつでも購入可能!
   Webでお気軽にクレジットカードや
   コンビニ払い・発券が可能です。
   是非ご利用ください。
  劇団俳優座 オンラインチケット チケット購入について Q&A

Confetti(カンフェティ)
  チケット予約サイト「カンフェティ」
   050-3092-0051 (平日10:00~17:00 )
   カンフェティで購入された方は無料託児サービスがあります。


スタッフ

作・演出:桑原裕子

舞台美術:田中敏恵
照明:宮野和夫
音響:角張正雄
衣裳:石川俊一
舞台監督:石井道隆

舞台監督助手:宮下卓、是枝真子
演出助手:和田沙緒理
宣伝美術:チャーハン・ラモーン
鑑賞サポート:舞台ナビLAMP
制作協力:渡辺裕美

制作:劇団俳優座演劇制作部

オールウェルカムTOKYOロゴマークです。 本事業は、障害の有無や、言語・文化の違いを超えて、誰もが楽しめる東京を目指すキャンペーン「オールウェルカムTOKYO」に協力しています。


<助成>
文化庁の助成を受けていることを示す。 文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))  同区立行政法人日本芸術文化振興会と記載されています。

アーツカウンシル東京の東京芸術文化鑑賞サポート助成を受けた公演であることを示す画像です。

<後援>
  NPO法人全国女性シェルターネット