戦争とは…「ボタン穴から見た戦争」
劇団俳優座創立80周年記念事業
ご観劇ありがとうございました!
公演案内
2023年7月 特別公演
戦争とは…「ボタン穴から見た戦争」
かけがえのない子ども時代を奪われた子どもたち ̶̶
生まれ続ける苦しみを、もう増やさないために。
第二次世界大戦下の子どもたちに刻まれた記憶を
一人のジャーナリストが呼び覚ます。
残された「言葉」を「いま」の事実としてとらえてきた、
1995年より続くリーディングシリーズを、ついに本格的に舞台化。
20代から90代までの俳優たちが紡ぐ、未来への系譜。
戦争は昔話ではない
今も日々を平穏に暮らせない心に傷を負った子どもたちがいる
※本作には一部、暴力的・残虐な表現が含まれます。
キャスト
岩崎加根子
中村たつ
阿部百合子
遠藤剛
檜よしえ
青山眉子
片山万由美
松本潤子
平田朝音
山﨑夏江
藤田一真
小泉将臣
椎名慧都
髙宮千尋
音楽:石塚まみ
(作曲・キーボード・歌)
会場
俳優座スタジオ
〒106-0032 東京都港区六本木4-9-2-5F
TEL:03-3470-2888
公演日程
2023年7月11日(火)~17日(月)
※ 初日割引(7月11日) ¥4,000にてご観賞いただけます。
※ 舞台手話通訳有り(7月16日:要予約)事前に劇団までご連絡の上ご利用ください。
◆ 受付開始・開場ともに開演の45分前
7月 11日(火) 19:00 指定:✕ 初日割引
7月 12日(水) 13:00 指定:✕ ★①
7月 13日(木) 13:00 指定:✕ ★②
7月 14日(金) 19:00 指定:✕ ☆
7月 15日(土) 14:00 指定:✕
7月 16日(日) 14:00 指定:✕ 舞台手話通訳
7月 17日(月) 14:00 指定:✕
〇:余裕あり △:残席僅少 ✕:販売終了
<公演イベント>
★ アフタートーク①
12日(水) 13:00開演【終演後20分程度】
Vera Blansh氏(写真家)
ヴァレンチーナ広川氏(歌)
小泉将臣、髙宮千尋
★ アフタートーク②
13日(木) 13:00開演【終演後20分程度】
ヴァレンチーナ広川氏(歌)
岩崎加根子、中村たつ、阿部百合子
菅田華絵(演出)
☆ プレトーク
14日(金) 19:00開演【開演前15分程度】
菅田華絵(演出)
チケット情報
<一般前売発売日>
4月4日(火)
◆ チケット料金◆
全席指定(税込、前売・当日ともに同額)
一般/4,500円
シニア(65歳以上)/4,000円
学生/3,000円
ハンディキャップ/3,300円
初日割引/4,000円(7月11日のみ)
ギフトシート(ご寄付による無料観劇チケット/高校生以下対象・枚数限定)
※ ギフトシート詳細・お申込みはこちらをクリック→https://haiyuza.net/giftseat/
セット割引 本公演と6月公演の2本で8,000円
6月公演『この夜は終わらぬ。』と併せて最大2,000円引き!
作・演出:伊藤毅、6月2日~16日 @俳優座スタジオ
6月1日(木)まで劇団俳優座(電話窓口)でのみご予約受付。
チケット料金は、前売・当日ともに同額です。
ハンディキャップ席は劇団のみ取り扱い。数に限りがあります。
◆ チケット ご予約・取り扱い ◆
●劇団俳優座 (10:30~18:30 土日祝除く)
Tel / 03-3405-4743
Mail / ticket@haiyuza.net
●Confetti(カンフェティ)
0120-240-540
カンフェティで購入された方は託児サービスがあります。
スタッフ
原作:スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ
(ウクライナ出身 2015年ノーベル文学賞受賞)
翻訳 :三浦みどり
構成・演出:菅田華絵
音楽:石塚まみ(作曲・キーボード・歌)
美術・衣裳:佐々波雅子
照明:石島奈津子
音響:藤平美保子
舞台監督:葛西百合子・川口浩三
手話指導:金子真美
舞台手話通訳:手話あいらんど
写真:Vera Blansh
宣伝美術:若林伸重・花岡文子
制作:劇団俳優座演劇制作部
後援:
助成:文化庁文化芸術振興費補助金
(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))
独立行政法人日本芸術文化振興会